【ノーリスク】SBI証券の口座開設&入金で10,000円相当貰える

2019年3月つなぎ売りの結果(優待クロス取引)

2019年3月つなぎ売り、日興証券と楽天証券のクロス取引の結果です。

株主優待のクロス取引の方針ですが、優待利回りが高い銘柄を中心にクロスしています。

Twitterを見ると皆さん100銘柄を超えたりと、資金力が凄いなと羨望の眼差しで眺めています。

3月のクロス取引については、今の私の資金ではベストを尽くせたかなとは思いますが、まだまだ皆さんの足元にも及んでいないという現実を噛みしめ、今後も倹約(乞食活動)に励んでクロスの資金を作るようにします。

3月クロス取引銘柄

日興証券と楽天証券でクロスを行いました。

日興証券は取引コストが低いので、今後のメイン証券になると思い信用口座を開きました。

SMBC日興証券で一般信用の売建が可能に。手数料無料や低貸株料率の魅力も!

楽天大口ではない私にとっては嘘みたいなコストでクロスをすることが出来ます。

コストが低いので今後競争が激化してきて、人気銘柄についてはカブコムのように翌月の銘柄を狙うようになるのではないでしょうか。

表の優待金額は、個人的な評価をしています。

MEMO

興銀リースは長期認定されているので、4,000円で優待金額を評価しています。

銘柄名 株数 金額 優待内容 優待金額 利回り 証券会社
ヤマウラ 100 ¥99,600 カタログ ¥3,000 3.01% 日興
カワチ薬品 100 ¥194,000 お米券 ¥2,200 1.13% 楽天
エディオン 500 ¥504,000 自社割引券 ¥10,000 1.98% 日興
三越伊勢丹 100 ¥108,700 10%割引券 ¥3,000 2.76% 日興
ジューテックHD 100 ¥102,000 クオカード ¥2,000 1.96% 楽天
シュッピン 300 ¥237,300 自社割引券 ¥7,000 2.95% 楽天
ダイドーリミテッド 100 ¥34,500 自社商品 ¥4,000 11.59% 日興
プレサンス 100 ¥137,200 JTBギフト ¥2,000 1.46% 楽天
第一稀元素化学工 100 ¥84,000 クオカード ¥2,000 2.38% 楽天
リゾートトラスト 100 ¥146,900 30%割引券 ¥5,300 3.61% 楽天
ライドオンエクスプレス 100 ¥117,700 自社食事券 ¥2,500 2.12% 楽天
平和 200 ¥442,600 ゴルフ割引券 ¥8,000 1.81% 日興
ジェイリース 100 ¥40,900 クオカード ¥1,000 2.44% 楽天
タチエス 100 ¥155,100 QUOカード ¥2,000 1.29% 日興
はるやま 100 ¥87,000 ワイシャツ ¥2,500 2.87% 日興
カッパ・クリエイト 100 ¥148,000 自社ポイント ¥3,000 2.03% 楽天
ワタミ 100 ¥167,600 自社商品券 ¥3,000 1.79% 日興
ユナイテッドアローズ 100 ¥381,500 15%割引券 ¥8,000 2.10% 楽天
フランスベッド 200 ¥179,200 自社商品 ¥10,000 5.58% 日興
JSP 100 ¥247,500 クオカード ¥3,000 1.21% 日興
ゼビオ 100 ¥125,800 自社割引券 ¥3,000 2.38% 日興
興銀リース 100 ¥262,300 図書カード ¥4,000 1.52% 日興
アサックス 100 ¥55,100 クオカード ¥2,000 3.63% 楽天
日本航空 100 ¥395,800 優待券 ¥7,000 1.77% 日興
ナック 100 ¥101,900 化粧品 ¥2,500 2.45% 日興
ルネサスイーストン 100 ¥43,400 クオカード ¥1,000 2.30% 楽天

楽天証券については最初在庫があまり出てきませんでしたが、後半からかなり出てくるようになりました。

リゾートトラストなど、最初の方にクロスして失敗しました。

妻も日興証券を持っていたのですが、信用取引の口座開設に手間取ったため、楽天証券で全て取引しました。

日興証券のマイページを見ると信用取引の口座開設が「済」になっていたので、開設済なのかと思い放っておきましたが、いざ取引する段階になったら信用取引の口座開設の画面が開いてきて取引が出来ませんでした。

日興証券の信用口座は最短5営業日かかるので、その時点で諦めて出金しました。

おかげで、楽天証券の高いコストでクロスしています。

銘柄名 株数 金額 優待内容 優待金額 利回り 証券会社
カワチ薬品 100 ¥194,000 お米券 ¥2,200 1.13% 楽天
エディオン 500 ¥504,000 自社割引券 ¥10,000 1.98% 楽天
ジューテックHD 100 ¥102,000 クオカード ¥2,000 1.96% 楽天
シュッピン 300 ¥237,300 自社割引券 ¥7,000 2.95% 楽天
プレサンス 100 ¥137,200 JTBギフト ¥2,000 1.46% 楽天
第一稀元素化学工 100 ¥84,000 クオカード ¥2,000 2.38% 楽天
リゾートトラスト 100 ¥146,900 30%割引券 ¥5,300 3.61% 楽天
ライドオンエクスプレス 100 ¥117,700 自社食事券 ¥2,500 2.12% 楽天
平和 400 ¥885,200 ゴルフ割引券 ¥16,000 1.81% 楽天
タチエス 100 ¥155,100 QUOカード ¥2,000 1.29% 楽天
カッパ・クリエイト 100 ¥148,000 自社ポイント ¥3,000 2.03% 楽天
ユナイテッドアローズ 100 ¥381,500 15%割引券 ¥8,000 2.10% 楽天
フランスベッド 200 ¥179,200 自社商品 ¥10,000 5.58% 楽天
ツカモトコーポレーション 100 ¥116,900 自社商品 ¥3,000 2.57% 楽天
ゼビオ 100 ¥125,800 自社割引券 ¥3,000 2.38% 楽天
興銀リース 100 ¥262,300 図書カード ¥4,000 1.52% 楽天
オリックス 100 ¥157,150 カタログ ¥5,000 3.18% 楽天
アサックス 100 ¥55,100 クオカード ¥2,000 3.63% 楽天
日本航空 100 ¥395,800 優待券 ¥7,000 1.77% 楽天
ナック 100 ¥101,900 化粧品 ¥2,500 2.45% 楽天
ルネサスイーストン 100 ¥43,400 クオカード ¥1,000 2.30% 楽天

3月現物保有銘柄

3月の優待銘柄については、日本モーゲージとヤマダ電機を家族4人分保有しています。

日本モーゲージはクロス取引の難度も高いので、端株を持って3年間クロスし続けるのは無理だと思い、現物株で買い付けをしました。

配当鳥さんもご紹介している通り、長期保有で総合利回りが10%を超えてきます。

年間10%で回れば、株価変動リスクはありますがクロス取引と同じぐらいは儲けられるのではないでしょうか。

個人的には、四季報を見ても持っても良い銘柄だなと思っています。

※そう思って買ったヤマダ電機は、4人とも損していますが・・・

MEMO

ヤマダ電機は長期認定されましたので、優待金額を2,500円で評価しています。

銘柄名 株数 金額 優待内容 優待金額 利回り
日本モーゲージ 100 ¥130,300 クオカード ¥3,000 2.30%
ヤマダ電機 100 ¥55,600 割引券 ¥2,500 4.50%
九州リースサービス 100 ¥69,100 クオカード ¥1,000 1.45%
オリックス 100 ¥157,150 カタログ ¥5,000 3.18%
ラサ商事 100 ¥86,100 クオカード ¥1,000 1.16%
ヨシックス 100 ¥350,000 自社商品券 ¥3,000 0.86%
プロシップ 100 ¥131,300 クオカード ¥1,000 0.76%
第一興商 100 ¥547,000 自社商品券 ¥5,000 0.91%
サンリオ 100 ¥242,500 入場券3枚
買い物券
¥4,000 1.65%
ANA 200 ¥804,200 優待券 ¥10,000 1.24%
日本管財 100 ¥193,300 カタログ ¥2,000 1.03%

ほぼNISAで保有している銘柄です。

ANA、第一興商は結構前に買ったので、利益が乗っていますが、その他銘柄は結構厳しい状況です。

ANAは今年末でNISAの満期になるので、継続はせず売却予定です。

銘柄名 株数 金額 優待内容 優待金額 利回り
日本モーゲージ 100 ¥130,300 クオカード ¥3,000 2.30%
ヤマダ電機 100 ¥55,600 割引券 ¥2,500 4.50%
九州リースサービス 100 ¥69,100 クオカード ¥1,000 1.45%

子供①

銘柄名 株数 金額 優待内容 優待金額 利回り
日本モーゲージ 100 ¥130,300 クオカード ¥3,000 2.30%
ヤマダ電機 100 ¥55,600 割引券 ¥2,500 4.50%

子供②

銘柄名 株数 金額 優待内容 優待金額 利回り
日本モーゲージ 100 ¥130,300 クオカード ¥3,000 2.30%
ヤマダ電機 100 ¥55,600 割引券 ¥2,500 4.50%

反省点

今回、リソルが欲しかったのですがクロスすることが出来ませんでした。

楽天証券だけでなく、SBI証券でも毎日狙うべきでした。

SBI証券では、毎日ではないですが、度々在庫が出てきていました。

後は、クロス取引でミスを3回ぐらいしているので、それは別記事にしたいと思います。

これから現渡の手続きをします。

最後までご覧いただきまして、ありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です