【ノーリスク】SBI証券の口座開設&入金で20,000円相当貰える

【TKP株主優待】鉄板焼 天燈 (Ran Tan)で高級ステーキを食べてきた

 

 

TKPの株主優待を使って、鉄板焼 天燈 (Ran Tan)で高級ステーキを食べてきましたので、ご紹介します。

 

 

高級感溢れる店内で、夜景を見ながらいただく高級ステーキやアワビは格別ですよ!

 

 

鉄板焼 天燈 (Ran Tan)

 

 

鉄板焼 天燈 は、JR浜松町から10分程歩いた「ホテルアジュール竹芝」の最上階にあります。

 

 

 

 

公式HPの通り、夜景を見ながら鉄板焼きをいただくことができます。

 

 

 

 

写真だと東京タワーが見えていますが、よく見るとビルの隙間から見えているのが分かります。

 

 

全ての席から見えないのは残念です(;^_^A

 

 

私の席からの眺めは以下の通りでした。

 

 

 

 

完全に、景色はビルですね(;^_^A

 

 

帰りに、夜景だけ写真を撮りました。

 

 

 

 

 

メニュー

 

 

ランチメニュー

 

 

ランチメニューは、4,180円からあります。

 

 

 

 

そのため、株主優待1万円分でも二人でランチを楽しむことができます。

 

 

ランチの鉄板焼コースは8,800円なので、サービス料10%を支払っても、1万円の範囲内で済みます。

 

 

 

 

ディナーメニュー

 

 

ディナーメニューは、一番安くて11,000円の夕風になります。

 

 

 

 

こちらは、ランチの鉄板焼きコース(8,800円)と同じ内容になります。

 

 

一番高いメニューは、38,500円になります。

 

 

 

 

 

夕風を注文

 

 

今回ディナーにお邪魔し、ディナーで一番安いコースの夕風(11,000円)を注文しました。

 

 

 

 

前菜

 

 

 

 

サラダ

 

 

 

 

ジャガイモのスープ

 

 

 

 

 

ホタテとエビ

 

 

 

 

赤身のステーキ

 

 

 

 

本来、こちらのコースはお肉がメインになるのですが、

 

 

サシの入ったお肉が苦手と伝えたところ、肉の代わりにアワビにして頂きました。

 

 

 

 

高いお肉は、これまでも食べたことがありますが、高いアワビを頂くのは初めての経験です。

 

 

とにかく、アワビが柔らかくて絶品です。

 

 

アワビはコリコリと硬いイメージがありましたが、高級アワビは弾力がありながらサクッと柔らかくて美味しいですね。

 

 

 

 

焼き野菜

 

 

 

 

ご飯セット

 

 

ガーリックライスも選べましたが、白米にしました。

 

 

 

 

デザート

 

 

 

 

紅茶

 

 

 

 

以上で、コースが完了です。

 

 

HPによると、お客様の合図でデザートはフランベをしてくれるそうです。

 

 

確かに、メニューにも書いてありましたので、それがこの店の売なのだと思います。

 

 

 

 

ただ、私の時はそういった合図は無く、遠くでコックが勝手にフランベして、勝手にデザートが運ばれてきました…

 

 

シェフのトークも全くないですね…

 

 

この写真も、他の方のデザートを作っていた時に撮りました…

 

 

 

 

そもそも、自分たちの前の鉄板は物置みたいになっていて、コックが目の前で調理をしませんでした…

 

 

これ、カウンターに座る意味があったのかなと疑問です。

 

 

正直、これならテーブル席の方が連れと話もしやすいですし、良かったと思います…

 

 

お会計

 

 

お会計は26,631円でした。

 

 

内訳は以下の通りです。

 

 

 内訳 

 

夕凪:20,000円(10,000円×2)

 

生ビール:1,700円(850円×2)

 

サービス料:2,510円

 

消費税:2,421円

 

 

 

TKPの株主優待を20,000円分利用して、6,631円を自腹で支払いました…

 

 

ホテルのレストランなので仕方がないですが、サービス料の2,510円が高いですね。

 

 

ウェイターさんの対応は良く、アワビに交換してくれたりと対応は満足なのですが。

 

 

ただ、目の前で調理されなかったり、フランベもこちらのタイミングでして頂けなかったので少し不満が残る内容にはなりました…

 

 

鉄板焼レストランって、そこが大きな魅力だと思いますので。

 

 

注意事項

 

 

TKPの株主優待を持っていて、天燈 (Ran Tan)で利用しようと思っている人は、株主優待は早めに利用した方が良いです。

 

 

というのも、TKPの株主優待は5月末の期限が近づいてくると、皆さんが天燈 (Ran Tan)で利用しようと予約が殺到してきます。

 

 

ホテルで株主優待の消化は簡単に出来ませんので…

 

 

私は5月の中旬にお店に伺いましたが、その時点で5月のランチとディナーは予約で全て埋まっていました。

 

 

お会計の際、総合電話受付が隣にあり、電話で予約のお断りをしているのが聞こえました…

 

 

断る際も、「5月末までは株主優待のご利用のお客様で一杯です」と言っていました。

 

 

確かに、私も5月の上旬に予約を行いましたが、既に予約の出来ない日がありました。

 

 

確実に株主優待を使い切るためにも、4月末までには予約の電話を入れた方が絶対に良いと思います。

 

 

Xでも株主優待の期限を迎える前ですが、株主優待がゴミになったというポストを見かけました。

 

 

以上、TKPの株主優待で行った「鉄板焼 天燈 (Ran Tan)」の紹介でした。

 

 

 

 

おとうふ

最後までご覧いただきまして、ありがとうございます。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です