
2019年7月つなぎ売り、SBI証券の7日目、楽天証券初日(7月17日)の在庫状況とクロスの状況です。
1.本日のクロス状況
本日は、楽天証券でCASAを100株クロスしました。

株主優待は、100株でクオカード1,000円です。
妻がスマホからの注文で取りましたが、私は惨敗です。
この後、SBI証券でCREを狙いましたが惨敗です。
2.SBI証券在庫状況
19時の在庫と21時半の在庫状況です。
MEMO
SBI証券では19時ジャストに在庫が更新されます。そして、発注可能時間は19時00分35秒~55秒ぐらいの間にスタートします。ここでいう19時の在庫というのは19時00分10秒ぐらいの、在庫が更新されてから注文がスタートする前の段階の在庫になります。
| 銘柄名 | 19時 | 21時半 |
| モロゾフ | ▲ | ▲ |
| 日本駐車場開発 | ◎ | ◎ |
| ダイドー | × | × |
| 丸善CHI | × | × |
| ケネディクス | ◎ | ◎ |
| 稲葉製作所 | × | × |
| シーアールイー | ▲ | × |
| ジャパンミート | × | × |
| Casa | × | × |
| 東京楽天地 | × | × |
| スバル興業 | × | × |
3.楽天証券在庫状況
19時の在庫と21時半の在庫状況です。
| 銘柄名 | 19時前 | 21時半 |
| モロゾフ | 100 | 0 |
| 日本駐車場開発 | 34,400 | 34,400 |
| ダイドーグループ | 0 | 0 |
| ケネディクス | 47 | 47 |
| ヘルスケア&メディカル | 70 | 70 |
| ジャパンミート | 1800 | 0 |
| Casa | 8100 | 0 |
| タカショー | 0 | 0 |
稲葉製作所の在庫出てきませんでしたね。
その他は、昨日ジャパンミートを100株マネックス証券でクロスしました。
7月の優待利回りは過去記事をご覧ください。
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。



コメントを残す