
2019年11月つなぎ売り、SBI証券の5日目(11月13日)の在庫状況とクロスの状況です。
1.本日のクロス状況
本日は、SBI証券では何もクロスしていません。
楽天証券で一般信用の短期銘柄が発表になっていますので、初日に狙う銘柄を決めておきたいところです。
2.SBI証券在庫状況
19時の在庫と21時の在庫状況です。
MEMO
SBI証券では19時ジャストに在庫が更新されます。そして、発注可能時間は19時00分35秒~55秒ぐらいの間にスタートします。ここでいう19時の在庫というのは19時00分10秒ぐらいの、在庫が更新されてから注文がスタートする前の段階の在庫になります。
| 銘柄名 | 19時前 | 21時 |
| タマホーム | × | × |
| サーラコーポ | ◎ | ◎ |
| ファーマライズ | × | × |
| キユーピー | ◎ | ◎ |
| 大光 | × | × |
| 日本毛織 | × | × |
| サムティ | × | × |
| コスモス薬品 | ◎ | ◎ |
| ファーストブラザーズ | × | × |
| ニイタカ | ▲ | × |
| ウェザーニューズ | ▲ | ▲ |
| 日本フイルコン | × | × |
| マルカ | × | × |
| トーセイ | ▲ | × |
| キユーソー流通 | ◎ | × |
| オオバ | × | × |
キューソー流通の在庫が大量(◎)で出てきていました。
1,000円のジェフグルメカードに対して、600円弱コスト※がかかるので狙いませんでした。
※楽天証券からの移管は考えず、SBI証券でクロスした場合
昨年の在庫状況&貰った優待
コストは少しでも減らしたいところですので、昨年の在庫状況を参考にしてみてください。
また、私が取得したことのある11月銘柄については、以下のリンクで紹介しています。
以上になります。
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。



コメントを残す