【ノーリスク】SBI証券の口座開設&入金で10,000円相当貰える

1株優待銘柄の山田コンサルティングから専門書の株主優待が届きました。総合利回り最大49%

※2020年11月6日のアナウンスで、端株優待は廃止になりました。

山田コンサルティンググループから株主優待が届きましたので、ご紹介します。

株主優待は専門書が貰え、1株保有でOKの貴重な銘柄です。

※私も1株ホルダーです。

端株を買うおススメ証券

端株を買うなら、手数料の安いネオモバイル証券がおすすめです。

月額の手数料が実質20円で、端株を取引きすることが出来ます。

ネオモバイル証券のメリットや活用方法をご紹介

SBIネオモバイル証券

株主優待情報

※2019年6月23日現在

株価 ¥2,135
権利確定月日 3月末

株主優待は年1回3月末の株主が貰うことが出来ます。

保有株数1株以上の、全株主を対象に、自社グループ会社の出版物が貰えます。

今年は、以下の4種類から1種類が選べます。

  1. 2019年度税制改正のポイントと解説&FP file:1,132円
  2. 令和元年度版 税務インデックス:1,601円
  3. 「負け組」を「勝ち組」に替える不動産活用術:1,404円
  4. 中堅・中小企業の「働き方改革」:1,404円

どれも1,000円以上の本になります。

税務インデックスが一番高くて、1,601円となります。

Amazonでは、不動産の本の評価は低かったですが、昨年度の税務インデックスの本の評価は高かったです。

上記が、興味のある分野の本でしたら、魅力的な優待になるのではないでしょうか。

また、税務インデックスはメルカリで1,000円程度で売買されていました。

MEMO

私は2名義保有しているので、不動産活用と税制改正のポイントを貰おうと思っています。

SBIネオモバイル証券

株主優待利回り

株主優待の評価が難しい所ですが、1,000円で評価します。

また、1株から優待が貰えるので、1株の時の優待利回りを掲載します。

株数 投資金額 優待金額 利回り
1 ¥2,135 ¥1,000 46.84%

株価が2,135円なので、優待利回りは46%と驚異的な利回りになります。

また、配当利回りを足した総合利回りは以下の通りです。

総合利回り(優待+配当利回り)

株数 投資金額 優待
利回り
配当
利回り
総合
利回り
1 ¥2,135 46.84% 2.15% 48.99%

配当利回りは2.15%ですので、総合利回りは、48.99%と約49%程度になります。

SBIネオモバイル証券

株価情報

※2019年6月23日時点

山田コンサルティング
株価 ¥2,135
配当(年・予) ¥46
配当利回り 2.15%
1株利益(予) ¥105
配当性向 44%
PER 20.28倍
PBR 3.53倍
自己資本比率 87.00%

5年間の週足チャート

SBIネオモバイル証券

端株を買うのに最適な証券会社

端株を買うなら、手数料の安いネオモバイル証券がおすすめです。

月額の手数料が実質20円で、月額50万円まで端株や株式を取引きすることが出来ます。

端株で保有しようかなと検討している方は、SBIモバイル証券について書いた過去記事を参照してください。

ネオモバイル証券のメリットや活用方法をご紹介。手数料が安く、小額から取引可能。 ネオモバイル証券の口座開設のやり方。図を使って詳しくご紹介。

最後までご覧いただきまして、ありがとうございます。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です