クリエイトレストランツが、株式分割と株主優待の拡充を発表しましたので、ご紹介します。
株式分割は、2025年8月末時点を対象に、1対2の分割を行います。
株主優待の拡充は、2026年2月末から行われます。
それぞれ、ご紹介していきます。
株式分割について
株式分割は、2025年8月末時点を対象に、1対2の分割を行います。
100株で1,400円程度の株価でしたので、分割後は700円程度にはなりそうです。
株価が1,000円を切っていると、手頃で買いやすいですね。
ちなみに、クリエイトレストランツは、個人投資家を意識してか、定期的に株式分割を行って株価を手頃にしています。
株主優待の拡充について
株式分割と併せて、株主優待の拡充についても発表しました。
株主優待は、2026年2月末から拡充されます。
※株式分割は2025年8月末ですので、時期が異なります。
今回優待が拡充されるのは、現在3,000株以下の部分が対象となっています。
以下の図の左部分が現行の株主優待で、右側が拡充後の株主優待です。
分割後に100株が新設されます。
長期継続保有特典については、現行の制度がそのまま維持されます。
現行の保有株数で、優待金額(長期分含む)の増加率を示したものが以下の通りです。
現行保有株数 | 現行&長期 | 拡充&長期 | 増加率 | 優待利回り |
100 | ¥2,000 | ¥3,000 | +50.0% | 3.8% |
200 | ¥4,000 | ¥5,000 | +25.0% | 3.2% |
400 | ¥8,000 | ¥10,000 | +25.0% | 3.2% |
600 | ¥10,000 | ¥12,000 | +20.0% | 2.5% |
1,000 | ¥12,000 | ¥16,000 | +33.3% | 2.0% |
3,000 | ¥20,000 | ¥24,000 | +20.0% | 1.0% |
6,000 | ¥30,000 | ¥30,000 | 0.0% | 0.6% |
9,000 | ¥38,000 | ¥38,000 | 0.0% | 0.5% |
100株の所が50%と一番増加率が高く、続いて1,000株の所が+33.3%と増加率が高くなっています。
優待利回りは、年2回株主優待をもらったときの利回りになっています。
クリレスは優待拡充されるし、株価も上がっていますし、保有している人はかなりホクホクですね(^^♪
私は現物で保有していないので、恩恵を得られませんが(´;ω;`)ウゥゥ
以上、クリレスの株主優待の拡充についての紹介でした。
おとうふ
コメントを残す