【ノーリスク】SBI証券の口座開設&入金で10,000円相当貰える

クリエイト・レストランツから自社食事券の株主優待が届きました

 

クリエイト・レストランツから株主優待が届きましたので、ご紹介します。

株主優待は、自社食事券で魅力的です。

 

クロス取引

 

クリレスのクロス取引でしたら、auカブコム証券がお得です。

クリエイト・レストランツは人気銘柄なので在庫があまり出てきませんが、auカブコムでは豊富でクロスは簡単にできました。

auカブコムの口座開設+1取引で10,000円相当が貰える!

 

 

この記事を読んでほしい方

 

・クリエイトレストランツの株の購入を検討されているかた

・クリエイトレストランツの株主優待を調べている方

・株主優待に興味のある方

 

クリエイトレストランツの株主優待概要

 

2022年5月17日時点の、クリエイトレストランツの株価と権利確定日は以下の通りです。

株価 ¥832
権利確定月日 2月末、8月末

 

2月末、8月末に100株以上保有していると、株主優待を貰うことが出来ます。

株主優待の金額は、以下の保有株数によって異なります。

 

 

また、400株以上継続保有している場合は、継続保有株主として株数に応じて追加で株主優待を貰うことが出来ます。

 

 

継続保有すれば400株でも半期で8,000円貰えることが出来ますので、200株保有時に貰える4,000円の倍の金額になるので、優待利回りは同じになります。

そう考えると、400株保有を狙っても良さそうです。

 

株主優待の使える店舗

 

株主優待は、クリエイトレストランツグループの各社で使うことが出来ます。

ご利用可能店舗一覧

使えるお店は非常に多いので、代表的な店舗だけ紹介します。

 

 

幅広い店舗があるので、家族連れ、友人、一人でと幅広く使うことが出来ます。

また、ゴルフ場のレストランでも利用が可能になりましたよ。

 

【2月8月優待】クリエイトレストランツの株主優待がゴルフ場でも利用可能に!

 

行ったことのある店舗

 

クリエイトレストランツの株主優待を使っていったことのある店舗を過去記事で紹介しています。

 

AWKitchen

クリエイト・レストランツの株主優待でAWKitchenでランチ&デザートブッフェ

 

とうふ料理吉座

【クリレス株主優待】「とうふ料理吉座」でランチしてきました 

 

PASTA MARCHE AWkitchen’s 丸の内

【PASTA MARCHE AWkitchen’s 丸の内】クリエイトレストランツの株主優待で食事してきました

 

ふうふや

クリエイトレストランツの株主優待で「ふうふや」で食事をしてきました

 

玉丁本店

クリエイトレストランツの株主優待を使って、玉丁本店で海老天きしめんを食べてきました。

 

海人酒房

クリエイトレストランツの株主優待で、海人酒房のランチを食べてきました

 

島ぬ風

 

台湾朝食健康豆漿

 

つけ麺TETSU

 

串揚げBANZAI

 

ジャン・フランソワ

 

銀座木屋(羽田空港店)

【銀座木屋 羽田空港店】クリエイトレストランツの株主優待で食事してきました

 

シクロ

シュクレ

クリエイトレストランツの株主優待を使って、Echika表参道マルシェドゥメトロで食事してきました

 

CAFE HUDSON

【クリレス優待】CAFE HUDSONでパンケーキを頂いて来ました

 

今回、28,000円分の株主優待が届きましたので、家族でAWKitchenで食事をしたいと思います!

 

 

クリエイト・レストランツの株主優待の紹介は以上になります。

 

MEMO

 

クリエイト・レストランツの株式を購入するなら、手数料無料のSBI証券がオススメですよ!

口座開設+入金で大量のポイントが貰えます💰

【まとめ】SBI証券で口座開設を1番お得にする方法 キャンペーン比較

 

 

クロス取引

クリレスのクロス取引でしたら、auカブコム証券がお得です。

クリエイト・レストランツは人気銘柄なので在庫があまり出てきませんが、auカブコムでは豊富でクロスは簡単にできました。

auカブコムの口座開設+1取引で10,000円相当が貰える!

 

クリエイトレストランツの紹介は、以上になります。

おとうふ

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。

 

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です