シュッピンの株主優待を使って注文した商品を紹介していきます。
シュッピンの株主優待は、文房具以外にも知育玩具等、子供の勉強に役立つ品が多くオススメです。
シュッピンの株主優待の使い道で迷っている方の参考になれば幸いです。
シュッピンの株式を購入するなら、手数料無料のSBI証券がオススメですよ!
口座開設+入金で大量のポイントが貰えます💰

株主優待はクロス取引でも取得できます。

この記事を読んでほしい方
シュッピンの株主優待に興味のある方
シュッピンの株主優待で何を注文しようか迷っている方
子供の知育玩具を株主優待で用意したい方
シュッピンの株主優待
シュッピンの株主優待は、自社商品券5,000円分です。
店舗でも使えますが、ECサイトでも利用できます。
今回は、全てECサイトを利用しています。
1回目:Map Camera
Map Cameraで、SDカード(4,980円)を注文しました。
ビデオの容量がいっぱいになってきたので、こちらを購入しました。
必需品が株主優待で賄えたので、助かりました。
2回目:キングダムノート
地球儀とRhodiaのメモ帳を注文しました。
・地球儀
渡辺教具製作所の地球儀(4,400円)を注文しました。
かなり小型なので、机に置いてもそこまで邪魔になりません。
地球儀は家に置きたかったので、ちょうど株主優待で買えて良かったです。
子供がニュースで興味持った国などを調べてくれるようになると良いですが!
キングダムノートは、無料でラッピングをしてくれますよ
・Rhodiaメモ帳
シュッピンの株主優待は額面が5,000円で、地球儀で600円余ったので、Rhodiaメモ帳を3個買いました。
3回目:キングダムノート
ほぼ日のアースボールと、Rhodiaメモ帳を注文しました。
・アースボール
アースボール(3,980円)を注文しました。
スマホをかざすことで、現在の地球の状態を見ることが出来ます。
最初イメージが全然つかなかったのですが、You Tubeの商品説明が分かりやすかったです。
これは、子供のクリスマスプレゼントに追加しようと思っています。
・Rhodiaメモ帳
今回も端数の調整で、Rhodiaのメモ帳を注文しました。
4回目:キングダムノート
「コリドールミニ」、「パーカーのボールペン」を注文しました。
・コリドールミニ
コリドールミニ(3,740円)を注文しました。
こちらは、「おうち遊び勉強法」という本で紹介されていましたので、注文しました。
Gigamic社の大人気ゲーム「コリドール」クラシック版のミニサイズ。
携帯サイズでいつでもどこでも楽しめます。
コマを1マス進めるかフェンスで相手の進路を妨害するかを選択し自分のコマをより早く向かい側のゴールまで進めるゲーム。
相手や自分の選択次第で刻々と戦局が変化するので、1つの判断ミスが致命傷になることも。
ゴールまでの距離を測りつつ相手の出方に応じた適切な対応=戦略的視点が勝負の分かれ目。
数学的ロジックを極めるエデュケーショナル・ゲーム。
引用:キングダムノート
こちらは子供のクリスマスプレゼントに追加しようと思います。
・パーカーボールペン
パーカーのボールペン(2,640円)を注文しました。
ダークエスプレッソというカラーですが、少しカジュアルな感じがしてデザインが良かったです。
海外のボールペンは書き味があまり好きではないのですが、こちらはジェットストリームの替芯を使えるということなので、今度交換しようと思います。
その他オススメ商品
・プリンターのインク
【3月優待】
シュッピンの株主優待は、自社商品券5,000円
マップカメラでEPSONとか、Canonのインクカートリッジ買うのにも良さそうです。
我が家はブラザー使っていますが、置いてませんでした pic.twitter.com/bDMhEyR0AK— おとうふ (@elmer2252) October 17, 2021
・子供用の自転車のヘルメット
シュッピンの株主優待は、自転車専門店のCROWN GEARS(クラウンギアーズ)でも利用が可能
子供用の自転車ヘルメットも置いてあります
株主優待は5,000円分なので、手出し不要で買えます
自転車は「あさひ」の株主優待で買って、ヘルメットはシュッピンの株主優待で買うのも良さそう pic.twitter.com/3j5aJFlnaC
— おとうふ (@elmer2252) July 17, 2021
・トリガーポイント(マッサージボール)
🌈シュッピン 株主優待
クラウンギアで、トリガーポイントが注文可能✨
マッサージボール使ってますが、ツボに効いて良いですよ😇#TRIGGERPOINT pic.twitter.com/RPlj4fTkrr
— おとうふ (@elmer2252) November 1, 2022
知育玩具
エボルタ
他の方の注文している商品
Twitterで他の方が注文している商品を掲載していきます。
ミニ三脚
今日の株主優待到着品
・シュッピン 1枚→ミニ三脚
触った印象で少しぐらつくような気もしますが今度試し撮りしてみます。
A4用紙 50枚で価格調整してほぼ1枚ぴったりでした。 pic.twitter.com/ZQ3tNZJ6xj— やまがた (@Q0VU8WOLf1HxXzg) September 18, 2022
水筒・入浴剤
シュッピンの株主優待券で注文した
サーモスの自転車専用魔法びんと入浴剤が届きました🎁保温保冷両方🎶
天橋立バスツアーに間に合った❤︎
コーヒー入れて楽しみます🤗シンガポールの物価高はエグいわ💦💸 pic.twitter.com/WL5lxidI2c
— Riko (@rikorin5420) August 1, 2022
ビデオカメラのバッテリー
シュッピンの株主優待券5000円分で
ビデオカメラのバッテリー購入です。持ち出し2200円。
意外と純正は高いのですね。
ありがとうシュッピン🎵#株主優待 pic.twitter.com/7b4BWFZk3r— 優待オヤジ@配当投資 (@yutaioyaji) February 15, 2022
シュッピンの株主優待は、以下の記事で詳しく紹介しています。

シュッピンの株主優待で注文した商品の紹介は以上になります。
おとうふ
コメントを残す