
2019年1月、「一般信用の売り」、SBI証券3日目の在庫状況を紹介します。
1.本日の取得状況
本日は何もクロスしていません。
本日から、楽天証券で1月20日銘柄の一般信用の在庫が出てきていました。
本日から楽天証券
1/20銘柄の在庫出る模様— みるった (@MILKtter) 2019年1月9日
ダイドーとタカショーで、タカショーは瞬間蒸発だったそうです。
楽天タカショーはゲットならず。全員が狙って集中しましたね。小口注文にすべきでした。
— たれ@ぱんだ (@t_panda22) 2019年1月9日
完全に見落としていました。
※ご紹介したアカウントの方達はクロス取引で有益な情報を配信されているので、Twitterやっていたらフォローしておくと良いと思います。
2.SBI証券3日目在庫状況
19時ジャストの在庫と20時の在庫状況です。
| 銘柄名 | 19時 | 20時 | 
| 積水ハウス | ◎ | ◎ | 
| モロゾフ | ◎ | ◎ | 
| ダイドー | ◎ | ◎ | 
| 稲葉製作所 | ◎ | ◎ | 
| サムコ | × | × | 
| 菱洋エレクトロ | ◎ | ◎ | 
| トーホー | ◎ | ◎ | 
| 東京楽天地 | × | × | 
| スバル興業 | × | × | 
| 東京ドーム | ◎ | ◎ | 
サムコ、東京楽天地、スバル興業の在庫が出てきませんでした。
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。
 2019年1月つなぎ売り、SBI証券利回り一覧(優待クロス取引)
	            2019年1月つなぎ売り、SBI証券利回り一覧(優待クロス取引)
	          
▼楽天市場でもう+1%貰う方法▼
 【裏技】楽天市場の買い物で、楽天市場アプリとハピタスの両方のポイントを貰う方法について図を使って分かり易く解説
	            【裏技】楽天市場の買い物で、楽天市場アプリとハピタスの両方のポイントを貰う方法について図を使って分かり易く解説
	          
▼お金の増やし方や節約▼
 自己紹介&このブログで伝えたいこと ~0からの資産形成~
	            自己紹介&このブログで伝えたいこと ~0からの資産形成~
	          
▼Pontaポイントを大量に貯める方法▼
 Pontaポイントは、ローソン店内の商品とお得に交換が可能!ポンタポイント&dポイントを大量に貯める方法!
	            Pontaポイントは、ローソン店内の商品とお得に交換が可能!ポンタポイント&dポイントを大量に貯める方法!
	          
▼USJのチケットを無料で手に入れる方法▼
 USJのチケットを無料で手に入れました!無料で貰える方法(やり方)をご紹介します!
	            USJのチケットを無料で手に入れました!無料で貰える方法(やり方)をご紹介します!
	          
▼本をお得に買う方法▼
 【まとめ】ネットで本を一番お得に買う方法。最大還元率6.5%以上。
	            【まとめ】ネットで本を一番お得に買う方法。最大還元率6.5%以上。
	          
▼ANAのマイルを大量に貯めて航空券を貰う方法▼
 ANAのマイルの貯め方を説明!家族分の無料航空券は貯められます!
	            ANAのマイルの貯め方を説明!家族分の無料航空券は貯められます!
	          
こちらから人気の株主優待のブログが見れます!




コメントを残す