オイレス工業から株主優待が届きましたので、ご紹介します。
株主優待は、プレミアム優待倶楽部のポイントです。
銘柄概要
2021年6月12日時点の、株価と権利確定日の情報です。
株価 | ¥1,556 |
権利確定月日 | 3月末 |
オイレス工業は、3月末に株式を保有している場合、株主優待がもらえます。
株主優待の内容
オイレス工業の株主優待は、プレミアム優待倶楽部のポイントです。
プレミアム優待倶楽部のポイントが貰えるので、プレミアム優待倶楽部に記載されている商品からポイント内で好きな商品と交換することが出来ます。
プレミアム優待は、食品から電化製品など幅広い商品が揃っているので、ほぼカタログと一緒です。
※ウィルズコインには交換できないので、カタログの中の商品から選ぶ必要があります。
カタログと違う点としては、カタログは商品の中から1品しか選べませんが、プレミアム優待倶楽部ではポイント内でしたら、複数の商品を合わせて注文することが出来ます。
例えば、4,000ポイントもらえたら、1,000ポイントと3,000ポイントの商品を注文することが可能です。
オイレス工業の株主優待は、以下の保有株数によって貰えるポイントが異なります。
100株保有(15万円程度)で3,000ポイント貰えれば、優待利回りは2%と高利回りになります。
2021年は、6月10日(木)に株主優待が届きました。
長期判定
オイレス工業の株主優待は、長期で保有していると貰える株主優待のポイントがアップします。
1年以上で1,000ポイント、3年以上保有で2,000ポイントアップです。
長期保有の条件は、オイレス工業のHPで以下のように掲載されています。
毎年3月31日現在の株主名簿に同一株主番号にて連続で必要年数記載されるこ
とが条件となります。なお、ポイントは次年度に繰り越すことはできません。
同一株主番号となっていますので、端株の保有は必須です。
私は、端株+連続クロスで長期判定されて、3,000ポイントに1,000ポイント加算されて4,000ポイントもらえました。
3月は連続クロスして、9月の空クロスは無しで長期判定です。
・2020年3月:101株
・2020年9月:1株
・2021年3月:101株
連続クロス無し(端株のみを保有期間に含む)でも長期判定されるかは不明です。
株主優待で注文した商品
プレミアム優待倶楽部のポイントで注文した商品を紹介します。
今回2名義取得しましたので、2商品を掲載しています。
<大阪・活黒> 簡単便利煮魚・焼魚詰合せ 7種
4,000ポイントで交換しました。
レンジで温めるか、湯煎でもいただけるので簡単に食べられて便利です。
<トンデンファーム>トンデンファームギフト4種6個セット
4,000ポイントで交換しました。
トンデンファームは、他の優待で注文したことがありますが、とても美味しかったのでオススメです。
- 荒挽ウインナー 100g×2
- 炭火焼ベーコン(スライス) 80g
- 生ハムロース(スライス) 40g
- 荒挽ソーセージ 70g×2
オイレス工業の株主優待の紹介は、以上になります。
おとうふ
コメントを残す