KADOKAWAの本を買うと50%還元されます。
こちらは、書店での購入が対象となっていますので、図書カードやQUOカードを消化する絶好の機会です。
また、ネットの購入は対象外となっていますが、セブンネットで店舗支払いで購入すると、キャンペーンの対象になってきます。
セブンネットは様々なキャンペーンを実施していますので、最大90%還元位で買うことが出来ますよ!
以下では、カドカワのキャンペーンとセブンネットのキャンペーンをご紹介していきます。
私は、セブンネットで注文しました!
目次
ニコニコカドカワ祭り2025
KADOKAWAの本を1,000円分購入毎に、50%還元か、5,000円当たる抽選に申し込みが出来ます。
私は確実に還元を受けたいので、50%還元の方に申し込みします。
50%還元キャンペーンの上限は、購入金額が4,000円に対して、図書カードNEXT2,000円分の還元になります。
キャンペーン対象の購入期間は、レシートの日付になるのでご注意ください。
レシート日付の対象期間は、9月26日~10月19日(日)までになります。
注意事項に記載されていますが、レシートは1週間以内にKADOKAWAアプリから登録してください。
キャンペーンへの応募方法は、KADOKAWAアプリから以下のように行います。
書店でカドカワの本を買う方は、ここまでで終了です。
ここからは、セブンネットで購入し、更に還元率を高める方法になります。
セブンネットのキャンペーン
今回のキャンペーンは、書店が対象になっています。
しかし、ネットで購入しても、店頭支払いを行えば、キャンペーンの対象になってきます。
以下の注意書きにも記載されています。
前回、私はセブンネットで購入し、セブンイレブンの店舗支払いを行いましたが、
無事キャンペーンの対象となり、承認されました。
セブンネットで購入した場合、レシートの提出は2種類必要になります。
一つ目が、店舗払いをした時のレシート
もう一つが、本と一緒に梱包されている納品書
この2種類を一緒に撮影して、KADOKAWAアプリから申請する必要があります。
セブンネットで購入すると、様々なキャンペーンが併用できますので紹介していきます。
①モッピー経由で+5%
まず、モッピーというポイントサイトを経由してセブンネットで購入すると購入代金の5%分のポイントが貰えます。
②ネッチューデー
セブンネットのキャンペーンで、「ネッチューデー」が開催中です。
3,000円以上の購入で、300円分のnanacoが、
5,000円以上の購入で、1,000円分のnanacoポイントが貰えます。
貰えます。
こちら、10月13日(月)までに商品を受け取って、その後エントリーが必要になるので注意してください。
三井住友カード 10%還元
店舗受け取りで支払いをする際、三井住友カードのスマホのタッチ決済をすると10%分のポイントが貰えます。
付与されるのは、購入金額の9.5%分のVポイントと、0.5%分のセブンマイルです。
こちら、200円毎にポイントが付与され、200円以下の端数の部分は切り捨てになるため、「最大」という文言が使われています。
KADOKAWA本がポイント20倍
対象商品が限られていますが、セブンネットでKADOKAWA本の購入でポイントが20倍になります。
普段0.5%還元なので、その20倍となる10%還元になります。
子供向けの本や、学習漫画も対象になっています。
148冊が対象となっていましたので、欲しい本が対象になっていたらチャンスです。
月曜日限定のキャンペーン
セブンネットでは、月曜日に本を注文すると、nanacoポイントが貰えます。
貰えるnanacoポイントは、本の購入点数によって異なります。
4冊で300nanacoポイント
5冊で400nanacoポイント
が貰えます。
今回の複数キャンペーンを駆使しようと思うと、10月6日(月)に注文する必要があります。
セブンネットの購入まとめ
セブンネットでKADOKAWA本を購入した時の、最大のポイント還元は以下の通りです。
4,000円購入と、5,000円購入した場合で、記載しています。
購入金額 | 4,000円 | 5,000円 |
還元ポイント | 3,600 | 4,650 |
還元率 | 90.0% | 93.0% |
内訳 | ||
KADOKAWAアプリ | 2,000 | 2,000 |
モッピー5% | 200 | 250 |
ネッチューデー | 300 | 1,000 |
三井住友カード10% | 400 | 500 |
KADOKAWA本20倍 | 400 | 500 |
月曜日 | 300 | 400 |
5冊以上、5,000円購入した場合が還元率93%とかなり高くなります。
相当美味しいキャンペーンだと思いますので、子供の本を購入する予定です。
最後になりますが、セブンえっとは、モッピーを経由して購入することで5%分のポイントが貰えます。
モッピーは紹介経由の会員登録がおススメです。
以上、KADOKAWAのキャンペーンの紹介でした。
コメントを残す