
2020年5月、「一般信用の売り」、SBI証券12日目、楽天証券6日目(5月22日)の在庫状況を紹介します。
1.SBI証券在庫状況
19時の在庫と21時半の在庫状況です。
MEMO
SBI証券では19時ジャストに在庫が更新されます。そして、発注可能時間は19時00分35秒~55秒ぐらいの間にスタートします。ここでいう19時の在庫というのは19時00分10秒ぐらいの、在庫が更新されてから注文がスタートする前の段階の在庫になります。
| 銘柄名 | 19時 | 21時半 |
| サカタのタネ | ◎ | ◎ |
| タマホーム | × | × |
| キャンドゥ | × | × |
| 大黒天物産 | × | × |
| ハニーズ | × | × |
| ラクト・ジャパン | × | × |
| クリエイトSD | ◎ | × |
| 大光 | × | × |
| 日本毛織 | ◎ | ◎ |
| コスモス薬品 | ◎ | ◎ |
| ツルハ | ー | ー |
| クスリのアオキ | ー | ー |
| ニイタカ | × | × |
| ウェザーニューズ | ▲ | ▲ |
| 小津産業 | × | × |
| TAKARA | × | × |
| ヤマシタヘルスケア | × | × |
| オオバ | × | × |
クリエイトSDの在庫がついに無くなりましたね。
2.楽天証券在庫状況
19時前と21時半の在庫状況です。
| 銘柄名 | 19時 | 21時半 |
| サカタのタネ | 39,900 | 39,900 |
| タマホーム | 0 | 0 |
| キャンドゥ | 0 | 0 |
| 大黒天物産 | 100 | 0 |
| ハニーズ | 1,300 | 0 |
| クリエイトSD | 30,200 | 30,200 |
| 大光 | 0 | 0 |
| 日本毛織 | 59,300 | 59,300 |
| コスモス薬品 | 10,000 | 10,000 |
| ツルハ | 0 | 0 |
| 大江戸温泉リート | 47 | 0 |
| クスリのアオキ | 0 | 0 |
| 東海ソフト | 100 | 0 |
| ニイタカ | 100 | 0 |
| ウェザーニューズ | 1,900 | 1,900 |
| 三機サービス | 0 | 0 |
| 小津産業 | 0 | 0 |
| TAKARA | 0 | 0 |
| 毎日コムネット | 5,700 | 5,700 |
| ヤマシタヘルスケア | 0 | 0 |
| オオバ | 100 | 0 |
昨年の在庫状況&優待利回り
また、日興証券、楽天証券では6月銘柄の争奪戦が始まっていますので、昨年の優待利回り一覧も参考にしてみてください。
以上になります。
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。



はじめまして。いつもつなぎ売り在庫状況を参考にさせていただいてます。
初歩的な質問ですが、今までSBI証券でつなぎ売りしていたのですが新たに楽天証券でも開設したところですが、つなぎ売りのやり方はSBIと同じようにすればいいのでしょうか(19時以降に注文するなど)
気を付けるところなどありましたら、ご教示ください。
mikiさん
いつもご覧いただきまして、ありがとうございますm(__)m
楽天証券のつなぎ売りですが、SBI証券と同じく19時スタートになります。
19時ジャストに始まりますので、10秒ぐらい前から楽天証券のアプリで注文ボタンを連打すると良いです。
SBI証券と違う点ですが、
①在庫がSBIは19時に更新されますが、楽天証券ですと18時台のどこかで随時更新されて行きますので、事前に在庫量を知ることが出来、銘柄に狙いを定めることが出来ます。
②手数料の件ですが、SBI証券は現物、信用ともに50万円まで手数料が無料です(アクティブプランの場合)。楽天証券の場合は違いまして、買い注文は1日信用で買った後、その日のうちに現引き注文をすることで買い注文の手数料を無料にすることが出来ます。(100万円以下の注文は、1日分の金利はかかります)
SBI証券と楽天証券で異なる点は以上2点ぐらいだと思います。
今後ともよろしくお願いしますm(__)m