【ノーリスク】SBI証券の口座開設&入金で10,000円相当貰える

東京学芸大学付属竹早小学校の願書を貰ってきました

東京学芸大学付属竹早小学校の願書を貰いに行きましたので、ご紹介します。

 

※東京学芸大学附属竹早小学校を以下、竹早小学校と表記します。

 

願書の販売

 

願書販売の概要です。

 

販売期間

 

願書が販売されている期間は、9月10日(火)~13日(金)の4日間のみになります。

 

これを過ぎますと願書を貰うことが出来ませんので気を付けてください。

 

受付時間

 

受付時間は、9時~12時、14時~16時になります。

 

12時~14時は受付していないので、気を付けてください。

 

販売場所

 

学芸大学附属竹早小学校の願書は、竹早小学校の受付で貰うことが出来ます。

 

竹早小学校は、後楽園と茗荷谷駅の間にありますが、後楽園からだと坂を登って大変なので、茗荷谷駅から歩いて行った方が良いです。

 

 

校門から入っていき、下の画像の赤枠部分で願書配布の手続きが行われています。

 

 

受付前に4つ程テーブルが並んでいて、申し込み用紙が置かれています。

 

申し込み用紙に、子供と親の名前と住所を記入し、その用紙と交換で願書を貰うことが出来ます

 

願書は無料で貰うことが出来ました。

 

ただし、一人一部しか貰えませんので、友人の分の願書を貰うということは出来ません。

 

メルカリでたまに、竹早の願書が販売されています(笑)

 

 

書き損じた人が買っているのかもしれません。

 

注意

 

願書の貰う際の申し込み用紙には、住所と名前を記入する欄があります。書き損じ用でしたら問題ないと思いますが、そうでなければ学校側が見ている可能性もあると考えてネットでは買わない方が良いと思います。

 

 

私は、2日目(9月11日)の11時過ぎに行きましたが、それほど混雑はしていませんでした。

 

初日の午前中は混むと書いてあったので、注意が必要です。

 

ただ、願書を貰いに行くだけで受験番号が決まるわけではないので、空いている時に行けば良いと思います。

 

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。

 

試験対策のためにも、最新の過去問は絶対に解いておいた方が良いです。

 

特に、子供が知っていれば対応できる試験内容もあります。

 

 

 

 

 

【まとめ】SBI証券で口座開設を1番お得にする方法 キャンペーン比較

 

国立小学校の受験をおすすめする理由!費用が安く教育環境が良い 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です