2024年3月、武蔵精密工業が株主優待の変更を発表しましたので、ご紹介します。
先に結果だけお伝えしますと、肝臓に効くサプリメントに変更されます。
変更前
武蔵精密工業の株主優待は、Waphytoのギフトセット(5,000円分)か5,000円分の自社商品券でした。
Waphytoが自然派化粧品で、妻もお気に入りの株主優待でした。
店舗もオシャレです。
女性のデリケートゾーンを洗浄する「インティメイト」
ボディクリーム バランス(6,930円)
妻に聞いたところ、どちらも使用感がかなり良いみたいです。
ボディクリームを買おうと、今年も楽しみにしていた株主優待でした。
変更後
変更後の株主優待は、新商品「鋼の肝臓 KReTA」(サプリメント)になります。
これが7,000円分貰えます…
完全に、中年の男性をターゲットとした商品です。
所感
武蔵精密工業の株主優待を目的に株を保有している方は、Waphytoの化粧品が欲しい方なので、ほぼ女性の方だと思われます。
そんな方に、中年の男性をターゲットとした商品を送りつけるっていうのも中々なパワープレーですよね(;^_^A
優待目的の株主のニーズを完全に無視しているというような。
企業としては、新商品を株主に提供して、リピーターになってほしいという目的もあるのかもしれませんが。
例えば、Waphytoは今まで知りませんでしたが、武蔵精密工業の株主優待で初めて品質の良い商品だと知りましたので、一定の広告効果はありそうですよね。
ただ、それだったら、鉄の鋼のサンプルがあるので、そっちだけオマケで同梱してくれれば良いと思いますが。
とにかく、今回の株主優待の変更はかなり残念です。
我が家はお酒は飲まなく、サプリメントは不要なため、今回の株主優待は取得しない予定です。
今回の変更については、Xでも残念に思う声を多数見かけます。
来年以降、優待戻ってくれると良いですが(;^_^A
以上、武蔵精密工業の株主優待の変更でした。
おとうふ
コメントを残す