
2020年4月、「一般信用の売り」、SBI証券5日目(4月13日)の在庫状況を紹介します。
1.本日の取得状況
本日は、妻がSBI証券でくら寿司を100株クロスしました。

100株(約39万円)で2,500円分の自社食事券を貰うことが出来ます。

200株(500円券10枚)あれば、以下の海産物と交換することも可能です。

美味しそうな品が多いので、もう100株クロスして200株クロスを目指したいところです。
ただ、諸事情で妻の資金を一カ所に集中させているので、集めても無理なようでしたらリリースするかもしれません・・・
私もSBI証券でくら寿司を狙いましたが、ダメでした。
2.SBI証券在庫状況
19時の在庫と20時半の在庫状況です。
MEMO
SBI証券では19時ジャストに在庫が更新されます。そして、発注可能時間は19時00分35秒~55秒ぐらいの間にスタートします。ここでいう19時の在庫というのは19時00分10秒ぐらいの、在庫が更新されてから注文がスタートする前の段階の在庫になります。
| 銘柄名 | 19時 | 20時半 |
| 東建コーポレーション | ◎ | ◎ |
| アイ・ケイ・ケイ | × | × |
| 伊藤園 | ◎ | ◎ |
| くら寿司 | ▲ | × |
| ロック・フィールド | × | × |
| ビューティガレージ | × | × |
| トーエル | ▲ | ▲ |
| ヤーマン | × | × |
| フジ・コーポレーション | × | × |
| 正栄食品工業 | × | × |
| ファースト住建 | × | × |
| いちごオフィスリート | ◎ | ◎ |
| エイチ・アイ・エス | ▲ | ▲ |
| アインホールディングス | ▲ | ▲ |
くら寿司の在庫がなくなっただけで、後は変わりありません。
昨年の在庫状況&貰った優待
また、日興証券では5月、6月銘柄の争奪戦が始まっていますので、昨年の優待利回り一覧も参考にしてみてください。
以上になります。
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。



コメントを残す