【ノーリスク】SBI証券の口座開設&入金で10,000円相当貰える

【2月 8月優待】吉野家から自社食事券5,000円分の株主優待が到着

吉野家から株主優待が届きましたので、ご紹介します。

 

吉野家の株式を購入やクロスを検討している方の参考になれば幸いです。

 

合わせて読みたい

 

吉野家の株式を購入するなら、手数料無料のSBI証券がオススメですよ!

口座開設+入金で大量のポイントが貰えます💰

 

【まとめ】SBI証券で口座開設を1番お得にする方法 キャンペーン比較

 

株主優待はクロス取引でも取得できます。

 

SBI証券での「つなぎ売り」のやり方(方法)クロス取引

 

 

吉野家の株主優待概要

 

2022年5月7日時点の、吉野家の株価と権利確定日は以下の通りです。

 

株価 ¥2,292
権利確定月日 2月末、8月末

 

2月、8月末に100株以上保有していると、株主優待を貰うことが出来ます。

 

自社食事券は、以下の保有株数によって貰える金額が異なります。

 

※2022年2月から貰える金額が変更になっています。

 

 

200株の時が一番優待利回りが高くなります。

 

届いた株主優待

 

今回100株×2名義保有していたので、自社食事券5,000円×2名義の10,000円分届きました。

 

 

吉野家の株主優待は、これまで1枚300円の食事券でしたが、

 

 

2022年2月より、1枚500円に変更になっています。

 

 

「吉野家」や「はなまるうどん」では低価格帯のメニューが多いので、500円単位の食事券だと、おつりが貰えなく以前に比べて使い勝手が悪くなりました。

 

自社商品との交換

 

吉野家の株主優待は、株主優待を送り返すことで、自社商品と交換することが出来ます。

 

 

交換商品

 

牛丼✕4個

 

牛鍋丼✕3個

 

豚丼✕2個

 

焼き鳥丼✕2個

 

牛焼肉丼✕2個

 

 

今回、株主優待をお繰り返して、自社商品に交換しようと思ったのですが、株主優待を送り返す際の切手代金は株主負担でした。

 

 

中々厳しいですね…

 

株主優待利用可能店舗

 

吉野家の株主優待は、吉野家以外にも、はなまる、千吉、ウィズリンクの各店舗で使うことが出来ます。

 

※京樽は利用可能店舗から外れました。

 

「ウィズリンク」は中国エリアを中心に展開しているラーメン店になります。

 

吉野家の株主優待でラーメンも食べられるというのは良いですね。

 

その他、2020年5月に貰った株主優待から、アークミールの店舗で吉野家の株主優待が使えなくなっています。

 

そうなると、フォルクス(VOLKS)やステーキのどん等で使えないことになります。

 

各社が、様々な飲食ブランドを提供していますのでご紹介します。

 

吉野家

 

f:id:elmer225:20180510080753p:plain

 

牛丼の吉野家以外にも、「そば処」を展開しています。

 

  • 吉野家
  • そば処

 

下の画像は以前吉野家で頼んだメニューですが、牛丼並、生卵、Aセットで、570円です。

 

f:id:elmer225:20180513211916p:plain

 

570円で十分お腹が一杯になります。

 

今度、そば処にも行きたいのですが、中々近くに店舗が無く行けていません。

 

吉野家の店舗によっては、レディーボーデンのアイスを扱っている店舗もあります。

 

 

取り扱い店舗を調べたら、結構ありますね。

 

 

その他、沖縄県の吉野家では、

・タコライス

・ビフタコ

・沖縄そば

等が頂けます。

 

【沖縄限定!!】吉野家の株主優待でタコライス&沖縄そばを頂きました

 

はなまる

 

f:id:elmer225:20180510080903p:plain

 

牛丼以外にも、うどんの「はなまる」で使うことが出来ます。

 

沖縄のはなまるうどんでは、沖縄限定のサイドメニューが用意されています。

 

沖縄限定メニュー

 

「ジューシーおにぎり」

「油味噌おにぎり」

「紅芋コロッケ」

「石垣牛コロッケ」

 

 

【まとめ】沖縄旅行で使える株主優待

 

「はなまるうどん」以外にも様々な店舗を展開しており、以下のグループ店舗では株主優待を使うことが出来ます。

 

 

以下のバルもはなまるグループですが、株主優待は使うことは出来ません。

 

 

スターティング・オーバー

 

スターティング・オーバーが展開する店舗(千吉、鶏千)でも、吉野家の株主優待が使えます。

 

 

ウィズリンク

 

吉野家はウィズリンクというラーメンを展開する会社を子会社化したので、2020年5月に貰った優待からウィズリンクでも使えるようになりました。

 

展開しているラーメン店は中国エリアが多く、以下のブランドになります。

 

 

ウィズリンク店舗一覧

 

吉野家グループの店舗検索

 

株主優待利回り

 

吉野家の株主優待で、1年間で貰える金額は以下のとおりです。

 

株数 6月 12月 年合計
100 ¥2,000 ¥2,000 ¥4,000
200 ¥5,000 ¥5,000 ¥10,000
1,000 ¥6,000 ¥6,000 ¥12,000
2,000 ¥12,000 ¥12,000 ¥24,000

 

2022年11月11日時点の株主優待利回りは、以下の通りです。

 

株数 投資金額 優待金額 優待利回り
100 ¥229,200 ¥4,000 1.75%
200 ¥458,400 ¥10,000 2.18%
1,000 ¥2,292,000 ¥12,000 0.52%
2,000 ¥4,584,000 ¥24,000 0.52%

 

200株保有したときが優待利回り2.18%と一番高くなります。

 

結構、魅力的な水準ですね!

 

合わせて読みたい

 

吉野家の株式を購入するなら、手数料無料のSBI証券がオススメですよ!

口座開設+入金で大量のポイントが貰えます💰

 

【まとめ】SBI証券で口座開設を1番お得にする方法 キャンペーン比較

 

株主優待はクロス取引でも取得できます。

 

SBI証券での「つなぎ売り」のやり方(方法)クロス取引

 

 

吉野家の株主優待の紹介は、以上になります。

 

おとうふ

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。

 

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です