
2020年5月、「一般信用の売り」、SBI証券7日目、楽天証券初日(5月15日)の在庫状況を紹介します。
1.本日の取得状況
日興証券
クリエイトSDが2万株程出てきていたので、狙いましたが、ダメでした。
6月銘柄も結構在庫出てきていました。
楽天証券
妻が東海ソフトを100株クロスしました。

100株でクオカード1,000円です。
在庫が他の銘柄に比べて出ていたので狙いに行きました。
私はキャンドゥ狙いに行きましたが、ダメでした。
すかいらーくも結構在庫出てきていたので、そっちを狙っても良かったかもしれません。
株猫さんは小津産業を600株独占していたので、凄いです。
久しぶりに会心の一撃です🤣
楽天を諦めなくて良かった‼️
毎日コムもとれたので、目標達成です😆 pic.twitter.com/Cg2IFtWFYr— 株猫さん (@kabunekoneko) May 15, 2020
SBI証券
クリエイトSDを100株クロスしました。
こちらはまだ在庫◎です。
1,500円の自社商品券に対して、コストは429円です。
ここから毎日100株ずつクロスして300株にしようと思っています。
300株で自社商品券4,000円です。
カブコム口座持っている方でしたら、カブコム売り&日興買いでコストを下げてクロス出来ます。
2.SBI証券在庫状況
19時の在庫と20時半の在庫状況です。
SBI証券では19時ジャストに在庫が更新されます。そして、発注可能時間は19時00分35秒~55秒ぐらいの間にスタートします。ここでいう19時の在庫というのは19時00分10秒ぐらいの、在庫が更新されてから注文がスタートする前の段階の在庫になります。
| 銘柄名 | 19時 | 20時半 |
| サカタのタネ | ◎ | ◎ |
| タマホーム | × | × |
| アスクル | ▲ | ▲ |
| キャンドゥ | × | × |
| 大黒天物産 | × | × |
| ハニーズ | ▲ | × |
| ラクト・ジャパン | × | × |
| クリエイトSD | ◎ | ◎ |
| 大光 | × | × |
| 日本毛織 | ◎ | ◎ |
| コスモス薬品 | ◎ | ◎ |
| ツルハ | × | × |
| クスリのアオキ | ◎ | ◎ |
| ニイタカ | ▲ | × |
| ウェザーニューズ | ▲ | ▲ |
| 小津産業 | × | × |
| TAKARA | × | × |
| ヤマシタヘルスケア | × | × |
| オオバ | × | × |
3.楽天証券在庫状況
19時前と20時半の在庫状況です。
| 銘柄名 | 19時 | 20時半 |
| サカタのタネ | 300 | 0 |
| タマホーム | 7,800 | 0 |
| アスクル | 700 | 700 |
| キャンドゥ | 1,400 | 0 |
| 大黒天物産 | 100 | 0 |
| ハニーズ | 0 | 0 |
| クリエイトSD | 0 | 0 |
| 大光 | 1,700 | 0 |
| 日本毛織 | 0 | 0 |
| コスモス薬品 | 0 | 0 |
| ツルハ | 0 | 0 |
| 大江戸温泉リート | 17 | 0 |
| クスリのアオキ | 0 | 0 |
| 東海ソフト | 7,600 | 0 |
| ニイタカ | 2,100 | 300 |
| ウェザーニューズ | 100 | 100 |
| 三機サービス | 300 | 0 |
| 小津産業 | 600 | 0 |
| TAKARA | 0 | 0 |
| 毎日コムネット | 1,300 | 0 |
| ヤマシタヘルスケア | 100 | 0 |
| オオバ | 0 | 0 |
昨年の在庫状況&優待利回り
また、日興証券では6月銘柄の争奪戦が始まっていますので、昨年の優待利回り一覧も参考にしてみてください。
以上になります。
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。



コメントを残す