みずほリース(旧興銀リース)から株主優待が届きましたので、ご紹介します。
株主優待は、クオカードで魅力的です。
Contents
みずほリースの株主優待概要
2020年6月26日時点の、みずほリースの株価と権利確定日は以下の通りです。
株価 | ¥2,388 |
権利確定月日 | 3月末 |
株主優待は、100株以上保有している場合、一律でQUOカード3,000円が貰えます。
※以前までは図書カードでしたが、QUOカードに変更になりました。
長期優遇
みずほリースの株主を1年以上継続して保有すると、QUOカードの金額が1,000円アップして4,000円分貰えます。
今回、端株を保有して2年連続クロスしましたが、無事長期保有の認定がされました。
夫婦2人で8,000円分です。
容易にクロスも出来ますし、空クロスもいらずに長期認定されるのでおススメの銘柄です。
株主優待利回り
みずほリースの株主優待利回りは以下の通りです。
株数 | 投資金額 | 優待金額 | 利回り |
100 | ¥238,800 | ¥3,000 | 1.26% |
100(長期) | ¥238,800 | ¥4,000 | 1.68% |
長期認定された時は、優待利回りが1.68%となります。
QUOカードという金券が貰えて、優待利回りが1.68%でしたらかなりの高利回り銘柄ではないでしょうか。
「みずほリース」の紹介は以上になります。
最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。
コメントを残す