【ノーリスク】SBI証券の口座開設&入金で25,500円相当貰える

【日記】2025年6月

 

 

記事にするまでもないことを書いていきます。

 

 

  合わせて読みたい  

 

 

▼▼ アイフルに半年間10万円貸すだけで、16,000円相当もらえる ▼▼

 

 

【お得】アイフルに10万円を6か月貸付で16,000円相当貰える

 

 

▼▼ 映画、雑誌、アニメ、成人動画が1ヶ月無料で見放題。更に2,700円相当お得! ▼▼

 

 

手出し0円の案件です。

 

 

【31日間無料】U-NEXTで映画、ドラマ、アニメ、雑誌が無料で見れて、更に2,700円相当貰える

 

 

 

 

6月17日(水)

 

 

気になった記事

 

 

一部の海外予約サイト(Agoda等)から予約するとトラブルに巻き込まれることがあるので注意が必要みたいです。

 

 

旅行に行って、ホテルが実は予約できていなかったとかだったら怖いですね…

 

 

・お客さまがご予約した情報がホテルに通知されず、お部屋の確保がされていない。
・お客さまの予約されたお部屋や日付とは異なった情報がホテルへ通知され、正しい部屋タイプや日程のお部屋が確保されない。
・お客さまの予約完了からホテルへの予約通知に数日のタイムラグがあるため、ホテルでご予約の確認ができない。
ホテルで設定した宿泊料金よりも大幅に高い料金で販売されていることがある。
・キャンセル不可で販売されることがある。

 

 

東横インで空室「転売」トラブル…部屋確保されないことも 異例の予約サイト「名指し」で注意喚起 – ライブドアニュース

 

 

dポイントアプリ

 

 

dポイントアプリのお知らせに、対象者限定でビタリスト(ビール)の抽選案内が来ています。

 

 

500ml当選しました。

 

 

 

 

ファミペイ

 

 

ハイボールの無料クーポンが来ていました。

 

 

最近、半額クーポンしか貰えなかったので、無料はありがたいです。

 

 

 

 

 

 

 

6月15日(日)

 

 

MonotaRoで注文した商品が届きました。

 

 

注文してから2カ月間もかかりました…

 

 

ティッシュペーパー、マスク、等が多めですが、2名義でこの量は圧巻で満足度が高いです。

 

 

 

 

 

6月14日(土)

 

 

コロワイド株主優待

 

 

子供とラ・パウザに行ってきました。

 

 

塾の後によく寄っています。

 

 

 

 

6月13日(金)

 

 

今日は、ボーナスの支給日でした。

 

 

評価が良かったので、いつものボーナス金額よりかは少し上でした。

 

 

ボーナス支給日でしたが、ランチは株主優待のお店に行き、通常通りの行動です(;^_^A

 

 

妻にお小遣い分を渡して、残りは全額クロス資金に振ります。

 

 

来月ぐらいには、子供たちの夏期講習の費用で大分持っていかれると思いますが…

 

 

そして、税金かなり高いですね…

 

 

 

6月10日(火)

 

 

WESTER POINT

 

 

 

JR西日本が提供するWESTERアプリに、スマートEXのIDを紐づけると2,500円相当のポイントが貰えます。

 

 

 

 

先着10万名です。

 

 

私、登録するIDをミスって、手続きが進められない状態です…

 

 

スマートEXのアカウントがアクティブかどうか確認してから手続きをした方が良いです。

 

 

『スマートEXとWESTER紐づけ』キャンペーン | WESTER ポータル

 

 

WESTERアプリが初めての方でしたら、駅登録をして通知をオンにしておくと500ポイントが貰えます。

 

 

 

WESTER新生活キャンペーン | WESTER ポータル

 

 

6月9日(月)

 

 

組み分けテスト

 

 

小学6年生の娘の組み分けテストの結果が惨敗でした…

 

 

下がる一方でどこが底か分からない状態です…

 

 

早期教育しているので、どんどん貯金が無くなっている感じで追い抜かれて行っています…

 

 

とりあえず、滑り止めの学校は新しく探そうと思います…

 

 

IQOS キャンペーン

 

 

毎日ルーレットを回していたら、ついに当選しました。

 

 

 

 

 

レコルト 電動 ソルト&ペッパーミル ミニ(4,950円)が貰えます。

 

 

結構高額な商品でしたが、

 

 

他の商品の方が欲しかったです…

 

 

1日5回までルーレット出来るのでおススメですよ。

 

 

IQOS Together X キャンペーン | IQOSPHERE(アイコスフィア)会員特典プログラム公式サイト

 

 

6月8日(日)

 

 

すかいらーく 株主優待

 

 

娘のテストが終わった後、むさしの森珈琲に行ってきました。

 

 

 

 

前日も一緒に一日中勉強はしていたのですが、テスト結果はイマイチっぽい感じです。

 

 

平均点が低くない限り…

 

 

 

 

ただ、娘が美味しそうにご飯を食べていたので、まあ良いかなと思いました(;^_^A

 

 

トヨタ 株主優待

 

 

義理の父から貰ったTOYOTA WALLETの申込みが完了しました。

 

 

 

 

元々、ブロードリーフで TOYOTA Wallet の設定は行っていたため、手続きはだいぶ楽でした。

 

 

端数を使い切るのが大変な電子マネーになりますので、最初から全てアマギフに突っ込みます。

 

 

6月3日(火)

 

 

郵便

 

 

2月の株主優待と3月の議決権行使の郵便が、大量に届く時期になってきました。

 

 

私はマンションに住んでいますが、子供には絶対に郵便物を家まで持ってこないように言っています。

 

 

同じマンションの友達と一緒に帰ってきて、あの郵便の量を見られたら変な家庭と思われますよね…

 

 

優待族では良く見かける郵便物の量ですが、一般家庭からしたら明らかに異常な量だと思いますので。

 

 

エポスカード

 

 

エポスカードを発行するだけで12,000円相当のポイントが貰えます。

 

 

年会費無料のカードで、還元率は0.5%です。

 

 

 

 

モッピーからの申し込みが必要です。

 

 

賢く貯めるならモッピー。1P=1円で交換先も多数!

 

 

6月2日(月)

 

 

サムティ

 

大和は19年にサムティと資本提携を結んだ。24年にシンガポールなどを拠点とする投資ファンド、ヒルハウス・インベストメント・マネジメントがサムティにTOB(株式公開買い付け)をした。大和は非公開化後も37%超を保有し、サムティの経営に関与している。

荻野社長は「ビジネスモデルを転換させる。ヒルハウスと我々は全く同じ方向を見ている」と語った。マンションなど不動産開発の比重が高いが、今後は賃貸など不動産運用による収益を伸ばす。「運用事業を大きくし、早く再上場できるようサポートする」

 

大和証券G、不動産運用2兆円へ 荻野社長「サムティはビジネスモデル転換」 – 日本経済新聞

 

 

サムティは、再上場目指しているっぽいです。

 

 

再上場した暁には、是非株主優待も復活させて欲しいですね。

 

 

6月1日(日)

 

 

トヨタ自動車 株主優待

 

 

トヨタの株主優待は、電子マネーのTOYOTA WALLET になります。

 

 

義理の父がトヨタ自動車の株を保有しており、TOYOTA WALLETについて聞かれました。

 

 

義理の父のスマホにアプリをインストールするところまでやったのですが、

 

 

「使うのは無理そう」

 

 

ということで、貰えることになりました。

 

 

70代以上で、電子マネーを普段使っていない方にとっては、TOYOTA WALLETは難しそうですね。

 

 

ファンくる

 

 

「ファンくる」は、外食の覆面調査の案件を扱っている会社です。

 

 

クリレス系のお店が、50%還元で出ています。

 

 

 

 

 

 

DDグループのお店なども出ていましたよ。

 

 

株主優待は使えませんが、飲食代が50%還元になるので、かなり美味しいと思います。

 

 

毎月1日から調査してくれる人を募集して、満員になったら終了です。

 

 

▼ファンくる▼

 

覆面調査ミステリーショッパーのファンくる

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です