【ノーリスク】SBI証券の口座開設&入金で20,000円相当貰える

【新小6】新小5でサピックスを辞めて1年後の成績【サピックスOP、実力テスト】

新小5になるタイミングで、1年間通っていたサピックスを辞めました。

 

サピックスを辞めたときのことは過去記事をご覧ください。

 

【失敗?】偏差値64でサピックスを辞めました【転塾で大変だったこと】

 

サピックスを辞めてから、転塾先で親子共々1年間もがき苦しみましたが、転塾して成績がどう変わったかサピックスのテスト結果をご紹介します。

 

転塾など検討されている方の参考になれば幸いです。

 

11月サピックスオープン

 

11月に行われたサピックスオープンは、4教科合計で偏差値が57でした。

 

国語、算数の2科目では何とか60でしたが、理科と社会がボロボロでした。

 

11月だと、今の通っている塾では習っていない範囲も問題で出てきていたので、そこで大きく点を落としていたのが結構響いています。

 

2科目ではAの方が良く、4科目ではBの方が偏差値が上でした。

 

志望校の合格率もボロボロで、中々厳しい結果を突き付けられました。

 

A、B、初めて出てきたので、子供との相性の良さそうな学校も分かって良かったです。

 

1月実力テスト

 

1月の実力テストは4教科合計で何とか偏差値60を超えました。

 

 

ただ、今回もサピックスオープンの時と同じく、理科、社会の成績が振るわなかったのですが、苦手な算数でたまたまラッキーパンチのような良い成績が取れたので4科目合計で何とかなりました。

 

普段の算数の成績を当てはめると恐らく60は割っていたと思われます。

 

ただ、理科、社会は習っていない箇所も無かったので、50半ばの偏差値となっており、前回よりは良くなっています。

 

理科、社会は苦手科目ではないのですが、現在通っている塾との偏差値の乖離が出やすい科目かもしれません。

 

サピックスを辞めて1年たった感想

 

我が家の場合、5年生は4年生の時に比べると大分勉強していたのですが、成績は落ちています。

 

サピックスから転塾して成績が下がっているので、あまり良い結果とは言えません。

 

ただ、サピックスにいたとしても成績が維持できていたとも限りません。

 

1年間頑張りはしましたが、それだけ周りのお子さんが伸びているということなんですよね。

 

また、我が家の娘は、小学1年生から公文をコツコツやってやっていた分、4年生では先取りして有利な所があったのかもしれませんが、5年生になってからは地頭の良い子たちに抜かれていっているのではないかと思います。

 

6年生になると男の子がいきなり成績がグンと上がりだし、女の子はそのまま頑張っていても相対的に偏差値が下がってしまうという話も聞きました。

 

確かに、周りのお子さん(男の子)でも、小5以降の遅いタイミングで始めたのに難関校に入ったという話は聞きます。

 

そうなってくると、我が家の場合、今後どんどん厳しい状況になっていくのかもしれません。

 

6年生になると全員が必死になって頑張ってくるので、中々成績は上がらないと思いますが、目の前の事をコツコツこなしていきたいと思います。

 

合わせて読みたい

 

複合機(コピー機&スキャナー)を買いましたが、凄く便利です。

コピーの速度は速いし、コンビニ行く手間も省けますし、時間の節約になります。

中学受験におススメのコピー機!主要3社で比較【プリンター】

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です