
2025年10月の優待クロス取引(つなぎ売り)の結果をご紹介します。
優待金額は、市場価値ではなく額面通りで掲載しています。
長期認定されている銘柄は、長期認定の場合の額面で掲載しています。
その他、優待金額の無いものはフリマサイトの価格を参照して、無理やり金額設定しています。
私→妻→子供の口座から順に紹介していきます。
※同じ銘柄でも、クロスした時期によって株価が違ったりします。
おとうふ
比較的クロスしやすく、おすすめの銘柄がありましたら、是非コメント欄で教えてください<m(__)m>
私
| 銘柄名 | 株価 | 株数 | 金額 | 優待内容 | 優待金額 | 利回り | 証券 |
| AB&Company | ¥1,319 | 200 | ¥263,800 | シャンプー | ¥10,000 | 3.79% | 現物 |
| ロック・フィールド | ¥1,494 | 100 | ¥149,400 | 自社商品券 | ¥1,000 | 0.67% | 日興 |
| 萩原工業 | ¥1,721 | 100 | ¥172,100 | QUOカード | ¥2,000 | 1.16% | 日興 |
| 神戸物産 | ¥3,802 | 1000 | ¥3,802,000 | 自社商品券 | ¥15,000 | 0.39% | 楽天 |
| ビューティガレージ | ¥1,477 | 100 | ¥147,700 | 空クロス | ¥0 | 0.00% | 日興 |
AB&Companyだけ現物株で保有しています。
権利落ちで200円程株価下がって、泣きそうですが…
萩原工業は、今年で長期認定されると思います。
ビューティガレージは、空クロスです。
取得銘柄数:4銘柄
株主優待の金額:28,000円
妻
| 銘柄名 | 株価 | 株数 | 金額 | 優待内容 | 優待金額 | 利回り | 証券 |
| AB&Company | ¥1,319 | 200 | ¥263,800 | シャンプー | ¥10,000 | 3.79% | 現物 |
| ロック・フィールド | ¥1,494 | 100 | ¥149,400 | 自社商品券 | ¥1,000 | 0.67% | 異名義 |
| 神戸物産 | ¥3,802 | 1000 | ¥3,802,000 | 自社商品券 | ¥15,000 | 0.39% | 楽天 |
| ビューティガレージ | ¥1,477 | 100 | ¥147,700 | 空クロス | ¥0 | 0.00% | 異名義 |
AB&Companyだけ現物株で保有しています。
取得銘柄数:3銘柄
株主優待の金額:26,000円
子供
子供は二人いて、二人とも同じ内容です。
| 銘柄名 | 株価 | 株数 | 金額 | 優待内容 | 優待金額 | 利回り |
| ロック・フィールド | ¥1,494 | 100 | ¥149,400 | 自社商品券 | ¥1,000 | 0.67% |
| 神戸物産 | ¥3,802 | 100 | ¥380,200 | 自社商品券 | ¥3,000 | 0.79% |
| ビューティガレージ | ¥1,477 | 100 | ¥147,700 | 空クロス | ¥0 | 0.00% |
神戸物産は長期認定で、株主優待を3,000円にしています。
取得銘柄数:2銘柄
株主優待の金額:4,000円
合計
家族4人の合計分です。
取得銘柄数:11銘柄
株主優待の金額:62,000円
10月は閑散期になるので厳しいですね…
所感
10月のクロス取引は、かなり厳しく惨敗でした…
まさか、正栄食品工業とギフトが取れないとは思いませんでした…
正栄食品工業が取れなかったのは初です。
全く在庫出てきませんでしたね。
お菓子はあまり食べないので、いらないといえばいらないのですが、いざ取れないとなると寂しいですね…
コスト考えてないで早くクロスするべきなのですが…
萩原工業は、9月銘柄の権利落ち日にクロスしましたが、その後はクロスするチャンスはありませんでした。
このタイミングで異名義も確保するべきでした…
SBI証券のフライングクロスで確保できるのではないかと考えていたのですが、甘かったです。
いつも言っていることではありますが、11月は早めにクロスをしていきます。
そして楽をします(;^_^A
10月のクロス取引、お疲れさまでした。
おとうふ
コメントを残す